温泉でおもうこと(自制2-6日目)
朝、起きたら、しとしと雨が降っている。
この雨で桜も散ってしまうとのことで、少し遠出をすることにした。
コロナ禍にあって、花見をするつもりはない。名所を車中から鑑賞するだけである。
今年は交通規制がないから車で桜並木まで接近できる。なんのイベントもお祭りもないからである。
桜はポンポンに咲いているが、出店も人混みもなくさみしい。
桜満開で人がいないなんて、異様な光景だ。心なしか、桜も元気がないように見える。
人も元気がない。マスクをしているからか、表情が半分見えないからか、人の笑顔が見えない。
毎日ただ、淡々と時間が過ぎている。
仕方がない。感染すれば死に至るかもしれないコロナ禍である。普段のようにはいかないだろう。
日常で、自制・自粛があたり前になった。この状況に慣れてきた。。我慢はしていない。あきらめがついたのだ。
昼前に、少し足をのばして、某温泉街へいく。
定食屋で田楽定食を食す。やばっ。美味すぎる。
言うまでもなく田楽は絶品なのだが、ご飯の菜飯(なめし)がたまらなく美味い。
菜飯をおかわりする。やばい。はまりそうだ。
食後は、とある旅館で温泉に入る。600円でタオル付で入泉できるからありがたい。
湯舟はすこし熱めである。汗をかけて心地いい。
浴場に目を向けると、がっつり入れ墨のお父さんが、3歳くらいの男の子といた。
手首から足首まで、見事なまでの紋々(もんもん)である。
親子でキャッキャ言いながら楽しそうに体を洗っている。
時刻は午後3時半である。外はめっちゃ明るい。
勝手な想像だが、この親子は公衆浴場へはこんな時間にしか入らないのでは?と思う。
以前旅行した時に、午後4時くらいにホテルにチェックイン後、すぐ大浴場に行った際にも、がっつり入れ墨のお父さんが息子と入っていた。
気を遣っているんだなと思う。
職業はわからないが、反社会的勢力の組織の人かもしれない。
お父さんとの温泉は楽しいだろう。人のいない大浴場で思いっきり風呂を堪能できただろう。
お父さんは反社会的勢力で、世間の人に迷惑をかけているかもしれない。
だけど、君にはかけがえのないイイお父さんだろう。
だからね……。君は紋々なんてしょっちゃダメだよ。運動、勉強がんばって堂々と温泉に浸かれる人になりなさい。
などと人様の子にたいして勝手な妄想をしていた(笑)
明日からまた仕事だ。がっつりやってやろうぜ。
↓ 一巻だけでも試しにどうぞ。
![]() |
価格:825円 |
↓ イチ押しワックス セットしやすく匂いもサイコー です
![]() |
オーシャントリコヘアワックス(オーバードライブ)80gマット×キープ 価格:2,150円 |
↓ オ〇禁するなら亜鉛は必須です ディアナチュラなら副作用なし
![]() |
【メール便発送・送料無料】 DN 亜鉛 【60粒(60日分)】 【ディアナチュラスタイル/アサヒフード&ヘルスケア/食事/美容/Dear-Natura/ 栄養機能食品】【smtb-TD】【RCP】 価格:486円 |
↓ こちらもポチっとお願いします