さしたることもなく安定飛行する人生(自制4-28日目)
時間の使い方で人生は決まる。誰でもうなずくであろう。
仕事がそこそこ忙しく、複数の案件をかかえ、頼られ、結果を出していればさぞ充実した毎日だろう。
平日は仕事を頑張り、土日は平日にできない分たっぷり自分のしたいことに時間を使う。
土日遊んだら、また月曜から仕事モードだ。
上司に頼りにされ、かわいい後輩からは慕られる。理想の会社員だ。
自分はそんな毎日を送りたいと思ってきた。平日は仕事、土日は好きなことをやる。
現実は少し違う。平日の仕事はまぁやっているほうだとは思う。が、上司には頼りにされるというか、もっとやれよ、くらいに思われている存在である。
性格の悪い上司には、スキあらば突っ込んで、対峙していこう、くらいに思っているからうざいやつであろう。
土日は、ほぼ一人で過ごしている。会社の同僚、後輩と土日に食事をしたり、飲んだりはいまはコロナでできない。
学生の時の友達ともコロナ前は頻繁に飲んでいたが、最近は疎遠だ。
家で自炊、筋トレし、読書とわずかな時間だが勉強をしている。
昨日はネットで戦争映画を見まくってしまった。戦争映画なんて、暴力すぎる暴力映画である。ぐちゃぐちゃに人が死んでいく。これは見続けると脳の何かが麻痺するヤツである。見すぎてはいけない。中毒性があると思う。
この先もなんだかんだ仕事をし、土日はほどほどに遊んで過ごすと思う。
うまくいけば結婚し、家を建てたりできるかもしれない。
上司を見ていればみな持ち家で、子どもも大学まで行き、堅実だ。
「中流」で住宅ローンはあるが不自由ではない、人にこんな暮らしっぷりだと話せる人生は送れるかもしれない。
結論が見えている。上司たちが答えだ。悪いわけではない。自分にとってはありがたいし分相応だ。
だが、例えば自家用車であれば、ポルシェやフェラーリといった男が大好きなスーパーカーは触ることもできず眺めるだけで人生を終えるだろう。見るだけである。
ベンツやBMWも所有することは決してできないだろう。そこに資産をむりやり突っ込めば可能だが、普通に車の購入を考えるときは除外の対象だ。
いまのままではそこそこな人生が送れそうだが、フェラーリに乗れることは決してない。
土日の貴重な時間に戦争映画を何本も見ていれば当然だ。そもそも会社が倒産したり、リストラだの転職だのがあれば、中流の生活だってできない。
その危機感もなければ備えもないのがいまの自分である。
オ○禁にしても中途半端である。これでは何事もなしえない。
突き抜ける人というのはやはり別格なのだろう。自分は甘えがあって二流以下である。
月曜の夜に自分に凹んでいる。だが思えど反省できないのがまた自分なのである。。。やれやれ・・
↓ イチ押しワックス セットしやすく匂いもサイコー です
![]() |
オーシャントリコ ヘアスタイリングワックス オーバードライブ(80g) 価格:1,650円 |
↓ オ〇禁するなら亜鉛は必須です。効果倍速です。
![]() |
価格:490円 |
↓ こちらもポチっとお願いします