子どもは自制させられている(自制4-26日目)
緊急事態宣言の延長が決まり、閉塞した状況から抜け出せない日々が続くことになった。
自制するのも飽きてきた感があったが、イギリス型よりもさらに感染力の強いインド型の登場によりまた自粛を続けなければ、という思いがする。
外食、不要な買い物はやめ、近所のスーパーへ買い出しに向かう。
途中公園があるが、芝生広場、遊具とも満員である。キャパオーバーの子どもが遊具に群がっている。この状態で感染は大丈夫かなと思ってしまう。
しかし、子供たちは様々な行事がなくなってしまった。
遠足、運動会も中止もしくは形を変えた。習い事も学校や公共施設を使っている運動教室は利用制限で実施されていない。
だが、時間だけは過ぎていくのである。ちょっと酷だ。なんでもかんでも無尽に吸収できる時期なのにもったいない。家にこもり、公園くらいしか出かけられないなんて。
先日ご飯おかわり自由の定食屋に行ったが、そこでは同僚4人で来ている客が、至近距離でぺちゃくちゃ話しながら食べていた。コロナ禍であってもよくある光景だ。年長者であろう、40代とおぼしき中年男性が一番バカ笑いをし、場を盛り上げていた。
いつも無言で給食を食べている小学生と、飯を食べながらバカ笑いしている大人たち。
古今東西、大人こそやれやれだ。
自分だけでも自制していこう。
↓ イチ押しワックス セットしやすく匂いもサイコー です
![]() |
オーシャントリコ ヘアスタイリングワックス オーバードライブ(80g) 価格:1,650円 |
↓ オ〇禁するなら亜鉛は必須です。効果倍速です。
![]() |
価格:490円 |
↓ こちらもポチっとお願いします